検索
多様化する入試
- taninonweb
- 2021年2月24日
- 読了時間: 1分
今年の受験生は多岐に渡りました。
大学入試から中学入試まで、内部進学から推薦、一般入試まで。高校入試も私立専願、特色、一般とフルコース。
受験も生き方も多様性の時代。
「自分をよく知り勝負どころを決めて早めに対策していく」これが成功の秘訣です。
進路相談、英検など資格取得に関するご相談があればご遠慮なく。
「何のために何をどこまで頑張るのか」これが明確だと強くなれますよ。達成感も得られ幸福度もアップします。
本日、高校特色選抜の合格発表。残すは一般。大学入試もあと少し。
春はもうすぐ!
最新記事
すべて表示合格おめでとう! (それぞれ決定順) (大学) 11月〜3月 関西大 情報 神戸女学院 文 関西大 法 奈良大 文 大和大 情報 同志社女子 音楽 辻調理師専門 奈良歯科衛生専門 就職 大阪音大 (中学) 1月 (国際中チャレンジ) (高校) 1月〜3月...
合格おめでとう! (それぞれ決定順) (大学) 11月〜3月 武庫川女子大 生活環境 関西大 社会学 京都芸大 舞台芸術 大阪ECO 動物 大阪電通大 情報 甲南女子大 文学 人科 同志社女子大 学芸 現社 関西学院大 人間福祉 同志社大 生命化学 (中学) 1月 育英西...
夜に鳴く虫の種類が変わるころ、志望理由書のサポートをするのがここ数年のルーティンとなりました。 初稿に手を入れすぎず、ご本人が「これがまさに私の言いたかったことだ!」と自信を持って提出できるよう手助けをする。これを信条としています。たとえ表現が拙くても、自身がその体験から感...
Comments